先ずは 基本の『き』から
おにぎりと味噌汁を作ってみました。
ご飯を炊く準備、だしを取り、身近にある食材を使っての味噌汁作り。
この組み合わせ、いつ食べてもおいしいです。
*この教室は今のところ不定期開催です。興味のある方は是非申し出て下さい。
おにぎりと味噌汁を作ってみました。
ご飯を炊く準備、だしを取り、身近にある食材を使っての味噌汁作り。
この組み合わせ、いつ食べてもおいしいです。
*この教室は今のところ不定期開催です。興味のある方は是非申し出て下さい。
練馬で育ち、今は夫と二人の子どもと一緒に住んでおられる『練馬が大好き』と言う小島さんを囲んで、アフリカが抱える問題のひとつ《エイズ》。
そのエイズによって親を失った《エイズ孤児》についてやさしく、わかりやすくお話しをしていただきます。
日 時 11月2日(土曜日) 14:30 〜16:00
会 場 楽多舎
会 費 500円 (資料代 + 体験材料
* 申し込みは楽多舎まで 電話 3990ー6386
* 詳しくは添付のポスターをご覧下さい。
猛烈な大型台風19号が関東地方にも大きな影響を与えるコースを通過するとの予報です。
*10月12日(土)は休業します。
* 11日(金)は通常通り営業しております。
本日予定しております、いつまでも自宅で元気に過ごす 《転倒予防》は
午後2時10分から一志先生 のお話です。
十分な備えをして、万全を図り大きな被害が出ないように願っています。